災害時に備える!命を守る「持ち出し品チェックリスト」と防災に強い家づくり

こんにちは、仙台市の工務店「エスエー工房」です!

災害が発生したとき、大切なのは“迅速な避難”と“その後の生活を支える備え”。
この記事では、災害時の「持ち出し品チェックリスト」と、私たちの家づくりの防災への取り組みについてご紹介します。

災害に備える!「1次持ち出し品」と「2次持ち出し品」とは?

まず、非常時の備えは2段階に分けて考えましょう。

 1次持ち出し品(避難時すぐに持ち出す)

  • 災害発生直後、命を守るために即座に持ち出すものです。

  • 玄関や寝室近くなど、すぐ手が届く場所に置いておくことが大切です。

▶ 主な内容(大人2人×1日分)


※画像はイメージです

カテゴリ 内容
飲料・食料 飲料水(500ml×8~10本)、非常食(乾パン、レトルト、ゼリー食品など)
停電時用品 懐中電灯(電池も)、ろうそく・ライター、携帯ラジオ(手回し可)
医薬品 救急セット(常備薬、絆創膏、ガーゼ、消毒薬など)
衛生用品 タオル、ウェットティッシュ、トイレットペーパー、ポリ袋
生活用品 レジャーシート、簡易食器セット
貴重品 現金(小銭も)、身分証、通帳、保険証コピーなど
避難補助 ホイッスル、ナイフ、ロープ、コンパス、小型工具

 


2次持ち出し品(避難所生活の備え)

避難生活を数日過ごすための、追加アイテムです。

自宅に戻れるタイミングがあれば再度持ち出すか、避難所での生活に備えて車内や別バッグに分けておくと便利です。

生活用品は、卓上コンロ+ガスボンベをはじめ、アウトドアやキャンプを思い浮かべるとイメージしやすいかもしれません。

▶ 追加の内容例

・追加の食料・水

・衣類(下着、防寒着)

・卓上コンロ・ガスボンベ

・毛布・寝袋

・モバイルバッテリー、充電ケーブル

・携帯トイレ・生理用品

・家族ごとの必需品(お子様や高齢の方、ペットなど)

💡 アウトドア用品やキャンプギアも非常に役立ちます。


エスエー工房の防災設計|「災害に強い家づくり」もご提案

エスエー工房では、仙台市で注文住宅を検討される方に向けて、
災害時にも安心・安全を守れる住まいをご提案しています。

✔ 防災に配慮した間取り設計

・耐震性能に優れた構造

・安全を確保しやすい間取り

・非常持ち出し袋の配置も考慮した収納設計

▶ お客様と一緒に、「もしも」のときの動き方までイメージしながら設計します。


まとめ|仙台市で災害に備えた住まいづくりをお考えなら

仙台市の工務店をお探しの方へ
災害に備えた暮らしづくりは、家の設計段階から始まっています

私たちエスエー工房では、防災性能はもちろん、普段の暮らしやすさにも徹底的にこだわったご提案を行っています。
お気軽にご相談・お問い合わせください!


📩 ご相談・お問合せはこちらから → お問い合わせページへ

自分らしいデザインで
豊かな暮らしをするなら。
エスエー工房にご相談ください。

自分らしいデザインで豊かな暮らしをするなら。エスエー工房にご相談ください。

エスエー工房では、「好き」なものを自分でカスタマイズできる自由な家づくりができます。
安心の住宅性能で、永く住めるあなたらしいデザイン住宅をつくりませんか?